平成27年1月19日更新
今年の冬は大寒波の影響で水温も急激に低下。そんな中、かかり釣りで貴重な1尾を狙おうと高知県野見湾へ釣行。
冬場のかかり釣りは盛期とは違い魚の活性も極めて低い。当然時合いもワンチャンスになることが多いが、食わすことができれば大型チヌの確率も高い!それが冬場のかかり釣りの魅力。
今回は、短い時合いをとらえる為の組み立て方、1尾をものにする魅力を追います。果たして結果はいかに?
レポーター:松元 幸二
今回のタックル
【ロッド】
がまちぬ アルティメイトスペック MH-1.55BH
【ライン】
フロロカーボン2号
【フック】
ナノチヌ筏3号/がま改良チヌ4号
釣り場:高知県須崎市野見湾にて
お問い合わせ
川上水産 ℡.0889-47-0021
トップへ