平成25年9月9日更新
外洋に面するサーフでは、ルアーゲームで高級魚ヒラメが狙える。今回はヒラメゲームの本場、茨城県北茨城~高萩周辺のサーフを舞台にヒラメを狙う。
釣り場を観察し、ポイントを絞りながら攻めるサーフゲームはゲーム性も高く、釣れるヒラメは強烈なバイトを見せる。今回は、サーフゲームを知り尽くしている「ラグゼスタッフ・行方昌人」さんがポイントの選び方から、潮の状況での食わせるタイミングなどを詳しく解説。
当日は食い渋る状況でしたが、行方さん、そして宮川さんが見事にヒラメをゲットする。初めてサーフゲームにチャレンジしたいと思うアングラーにも基本から判りやすくお送りします。
レポーター:宮川 靖
ゲスト:行方 昌人
今回のタックル
ロッド:がまかつ
LUXXE SALTAGE SURFSHOT S99M
ライン:がまかつ
LUXXE LINES LIGHT SHORE PE 1号
フック:がまかつ
トレブル RB M ショートシャンク #8
レンジスイマータイプリバーシブル 18g 14g
釣り場:茨城県北茨城一帯にて
トップへ